武将名鑑【大志(パワーアップキット)】
浪岡具統(なみおかともむね)

浪岡具統(なみおかともむね)
浪岡具統 の能力値 | |||||
---|---|---|---|---|---|
統率
![]() 高いほど、決戦での移動速度が上がったり、籠城戦で城を奪われにくくなったりする。 |
45 (1580 位) | ||||
武勇
![]() 高いほど、決戦で敵部隊に与えるダメージが増える。 |
45 (1609 位) | ||||
知略
![]() 高いほど、決戦で敵部隊から受けるダメージが減る。 |
56 (1150 位) | ||||
内政
![]() 高いほど、評定で意見を出したとき、 |
61 (731 位) | ||||
外政
![]() 「外交」で奏者に任命した際、高いと心証が上がりやすくなる。 |
58 (889 位) | ||||
合計 | 265 (1244 位)2201人中 |

浪岡具統 の基礎データ | |||||
---|---|---|---|---|---|
性別 | 男 | ||||
渾名 | 浪岡御所 | ||||
父 | 浪岡具永 |
その他のデータ | 列伝 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
誕生年 | 1509年 | 浪岡北畠家当主。具永の子。浪岡城を居城とし、浪岡御所と称された。近隣の大光寺家や大浦家などと協力して津軽地方を統治し、津軽の支配強化に努めた。 | |||||||||
死亡年 | 1555年 | ||||||||||
気質 | 家名 | ||||||||||
野心 | 7 | ||||||||||
志 | |||||||||||
領地保全 | りょうちほぜん | ||||||||||
戦法
![]() 決戦で武将から献策があると実行できる。 |
|||||||||||
戦法名 | 臨戦 | 消費ゲージ | 2 | ||||||||
効果 | 自身の防御力を小上昇、視界を上昇し、敵の罠を回避 | ||||||||||
作戦
![]() 決戦開始時に決める。 |
|||||||||||
作戦名 | 囮挑発戦法 | ||||||||||
読み | おとりちょうはつせんぽう | ||||||||||
条件 | 海(湖)以外 | ||||||||||
消費軍議 | 30 | 必要部隊 | 2 | ||||||||
効果 | 囮隊の速度が小上昇、防御が上昇し、周囲の敵を挑発 | ||||||||||
補佐 | |||||||||||
万全 | 奇襲されたときの妨害効果時間を小低下 |
武将名鑑【大志(パワーアップキット)】

武将名鑑【大志(パワーアップキット)】
武将列伝を一覧で見る場合はこちら
- 愛洲移香斎
- 愛洲宗通
- 青景隆著
- 青木一重
- 青木一矩
- 青田顕治
- 青山忠俊
- 青山忠成
- 赤井家清
- 赤井時家
- 赤井直正
- 赤池長任
- 赤尾清綱
- 赤尾津家保
- 赤尾津光政
- 赤川元保
- 赤座吉家
- 明石景親
- 明石全登
- 明石長行
- 赤穴久清
- 赤穴光清
- 赤穴盛清
- 赤星親家
- 赤星統家
- 赤星親武
- 赤星道重
- 赤松則英
- 赤松則房
- 赤松晴政
- 赤松広秀
- 赤松政秀
- 赤松村秀
- 赤松義祐
- 安芸国虎
- 安芸元泰
- 秋田実季
- 秋田俊季
- 秋月種実
- 秋月種長
- 秋月種信
- 秋月種春
- 秋月文種
- 秋月元種
- 秋元長朝
- 秋山信友
- 明智秀満
- 明智光継
- 明智光秀
- 明智光安
- 朝倉一玄
- 朝倉景鏡
- 朝倉景隆
- 朝倉景高
- 朝倉景健
- 朝倉景連
- 朝倉景紀
- 朝倉宗滴
- 朝倉孝景
- 朝倉義景
- 浅野長晟
- 浅野長重
- 浅野長政
- 浅野幸長
- 朝比奈信置
- 朝比奈泰朝
- 朝比奈泰能
- 浅利勝頼
- 浅利定頼
- 浅利則祐
- 浅利則頼
- 浅利頼平
- 浅井亮親
- 浅井亮政
- 浅井長政
- 浅井久政
- 足利晴氏
- 足利晴直
- 足利義昭
- 足利義明
- 足利義氏
- 足利義輝
- 足利義晴
- 足利頼氏
- 足利頼純
- 蘆田国住
- 蘆田信蕃
- 蘆田信守
- 蘆名氏方
- 蘆名盛氏
- 蘆名盛興
- 蘆名盛舜
- 蘆名盛隆
- 蘆名義広
- 阿蘇惟種
- 阿蘇惟豊
- 阿蘇惟長
- 阿蘇惟将
- 阿蘇惟光
- 麻生鎮里
- 麻生隆守
- 麻生元重
- 阿曽沼広秀
- 麻生野直盛
- 麻生野慶盛
- 安宅信康
- 安宅冬康
- 足立重信
- 足立基助
- 阿閉貞征
- 厚谷貞政
- 跡部勝資
- 穴沢俊光
- 穴山信君
- 穴山信友
- 姉小路良頼
- 姉小路頼綱
- 姉崎隆資
- 阿部定吉
- 阿部正次
- 阿部正豊
- 安倍元真
- 阿部良輝
- 甘粕景継
- 甘粕景持
- 天草四郎
- 尼子勝久
- 尼子清久
- 尼子国久
- 尼子誠久
- 尼子経久
- 尼子晴久
- 尼子久幸
- 尼子義久
- 天野興定
- 天野景貫
- 天野隆重
- 天野隆綱
- 甘利虎泰
- 雨森弥兵衛
- 荒木氏綱
- 荒木村重
- 荒木村次
- 荒木元清
- 荒武宗幸
- 有馬重則
- 有馬豊氏
- 有馬直純
- 有馬則頼
- 有馬晴純
- 有馬晴信
- 有馬義貞
- 粟屋勝久
- 粟屋光若
- 粟屋元親
- 安国寺恵瓊
- 安東舜季
- 安東茂季
- 安東堯季
- 安東愛季
- 安東尋季
- 安東通季
- 安藤直次
- 安藤守就
- 安藤良整
- 安中重繁
- 安養寺氏種
- 安楽兼寛
- 井伊直勝
- 井伊直孝
- 井伊直親
- 井伊直虎
- 井伊直政
- 井伊直盛
- 飯尾連竜
- 飯尾乗連
- 飯坂猫
- 飯田興秀
- 飯田覚兵衛
- 斑鳩平次
- 伊賀久隆
- 飯川光誠
- 池田勝正
- 池田重利
- 池田せん
- 池田忠雄
- 池田恒興
- 池田輝澄
- 池田輝政
- 池田利隆
- 池田知正
- 池田長正
- 池田長吉
- 池田長幸
- 池田信正
- 池田政綱
- 池田光政
- 池田盛周
- 生駒一正
- 生駒親正
- 生駒利豊
- 生駒正俊
- 猪去詮義
- 伊沢綱俊
- 石川家成
- 石川数正
- 石川五右衛門
- 石川貞清
- 石川貞政
- 石川高信
- 石川忠総
- 石川直経
- 石川久智
- 石川久式
- 石川通清
- 石川康勝
- 石川康長
- 石亀信房
- 石田重家
- 石田重成
- 石田正澄
- 石田正継
- 石田三成
- 石野氏満
- 石巻康敬
- 以心崇伝
- 伊地知重興
- 伊集院忠倉
- 伊集院忠朗
- 伊集院忠棟
- 泉田胤清
- 泉山古康
- 泉山政義
- 出雲阿国
- 伊勢貞昌
- 磯野員昌
- 五十目秀兼
- 板垣信方
- 板倉勝重
- 板部岡江雪斎
- 伊丹康直
- 井田親氏
- 井田親之
- 市川経好
- 一栗高春
- 一栗放牛
- 一条兼定
- 一条内政
- 一条信龍
- 一条房家
- 一条房冬
- 一条房通
- 一条房基
- 一迫隆真
- 市橋長勝
- 一萬田鑑実
- 一色在通
- 一色藤長
- 一色満信
- 一色義清
- 一色義道
- 一色義幸
- 出浦盛清
- 伊東一刀斎
- 伊東祐兵
- 伊東祐慶
- 伊東祐松
- 伊東祐安
- 伊東長実
- 伊東マンショ
- 伊東盛正
- 伊東義賢
- 伊東義祐
- 伊東義益
- 井戸良弘
- 伊奈忠次
- 伊奈忠政
- 稲垣重綱
- 稲次右近
- 稲津重政
- 稲富祐直
- 稲富祐秀
- 稲葉一鉄
- 稲葉貞通
- 稲葉重通
- 稲葉典通
- 稲葉紀通
- 稲葉正成
- 稲葉道通
- 猪苗代盛国
- 猪苗代盛胤
- 犬甘久知
- 犬甘政徳
- 井上重房
- 井上元兼
- 井上之房
- 飯尾定宗
- 猪俣邦憲
- 茨木長隆
- 今泉高光
- 今川氏真
- 今川氏輝
- 今川良真
- 今川義元
- 入来院重時
- 入来院重朝
- 色部顕長
- 色部勝長
- 色部長実
- 岩井信能
- 岩上朝堅
- 岩城貞隆
- 岩城重隆
- 岩城親隆
- 岩城常隆
- 岩城由隆
- 岩城吉隆
- 岩清水義長
- 岩清水義教
- 岩成友通
- 犬童頼兄
- 犬童頼安
- 植木秀資
- 植木秀長
- 上杉景勝
- 上杉景虎
- 上杉景信
- 上杉謙信
- 上杉定勝
- 上杉定実
- 上杉朝興
- 上杉朝定
- 上杉憲政
- 上田重安
- 上田朝直
- 上田憲定
- 上田政広
- 植田光次
- 上野隆徳
- 上村長種
- 上村頼興
- 上村頼孝
- 魚住景固
- 宇喜多詮家
- 宇喜多興家
- 浮田国定
- 宇喜多忠家
- 宇喜多直家
- 宇喜多秀家
- 宇佐美定満
- 牛尾幸清
- 雲林院祐基
- 氏家定直
- 氏家隆継
- 氏家卜全
- 氏家守棟
- 氏家行広
- 氏家吉継
- 臼杵鑑続
- 臼杵鑑速
- 内ヶ島氏理
- 内ヶ島雅氏
- 内田実久
- 宇都宮清綱
- 宇都宮国綱
- 宇都宮豊綱
- 宇都宮尚綱
- 宇都宮広綱
- 宇都宮房綱
- 鵜殿氏長
- 鵜殿長照
- 鵜殿長持
- 宇野祐清
- 宇野政頼
- 祖母井之重
- 祖母井之照
- 梅津憲忠
- 梅津政景
- 宇山久兼
- 浦上国秀
- 浦上政宗
- 浦上宗景
- 上井覚兼
- 海野棟綱
- 海野幸義
- 頴娃久虎
- 江上家種
- 江上武種
- 江口光清
- 江口正吉
- 江戸重通
- 江戸忠通
- 江戸通政
- 江井胤治
- 江馬輝盛
- 江馬時盛
- 江馬信盛
- 江村親家
- 江村親俊
- 江良房栄
- 恵利暢堯
- 江里口信常
- 円城寺信胤
- 遠藤俊通
- 遠藤直経
- 遠藤基信
- 遠藤盛胤
- 遠藤慶隆
- お市
- 阿梅
- お江
- お船
- お初
- 及川頼家
- 淡河定範
- 黄梅院
- 大井貞清
- 大井貞隆
- 大石定久
- 大石綱元
- 大井田景国
- 大内定綱
- 大内親綱
- 大内義隆
- 大内義綱
- 大内義長
- 大浦為則
- 大浦政信
- 大浦盛信
- 大浦守信
- 大木俊光
- 大久保忠員
- 大久保忠佐
- 大久保忠教
- 大久保忠隣
- 大久保忠俊
- 大久保忠世
- 大久保長安
- 大熊朝秀
- 大崎義隆
- 大崎義直
- 大崎義宣
- 大須賀忠政
- 大関資増
- 大関高増
- 大関宗増
- 太田氏資
- 太田一吉
- 太田牛一
- 太田定久
- 太田重正
- 太田資顕
- 太田資高
- 太田資正
- 太田政景
- 太田宗正
- 太田康資
- 大高光忠
- 太田垣輝延
- 太田垣朝延
- 太田垣宗寿
- 大谷吉継
- 大谷吉治
- 大田原資清
- 大田原綱清
- 大田原晴清
- 大館義実
- 大塚隆成
- 大塚親成
- 大塚政成
- 大月景秀
- 大友宗麟
- 大友親家
- 大友義鑑
- 大友義統
- 大西覚養
- 大西頼包
- 大西頼武
- 大西頼晴
- 大貫武重
- 大野直昌
- 大野直之
- 大野治胤
- 大野治長
- 大野治房
- 大祝鶴
- 大村純伊
- 大村純前
- 大村純忠
- 大村純頼
- 大村由己
- 大村喜前
- 大和田光盛
- 岡家利
- 岡国高
- 岡左内
- 岡利勝
- 岡吉正
- 岡部親綱
- 岡部長盛
- 岡部正綱
- 岡部元信
- 岡見頼忠
- 岡本顕逸
- 岡本禅哲
- 岡本宣綱
- 岡本良勝
- 岡本頼氏
- 岡本頼元
- 小笠原貞種
- 小笠原貞慶
- 小笠原忠真
- 小笠原長雄
- 小笠原長時
- 小笠原長棟
- 小笠原成助
- 小笠原信浄
- 小笠原信定
- 小笠原信之
- 小笠原秀政
- 小笠原政信
- 小川祐忠
- 小河信安
- 荻野秋清
- 奥重政
- 奥平家昌
- 奥平貞勝
- 奥平貞治
- 奥平貞能
- 奥平忠隆
- 奥平忠昌
- 奥平信昌
- 奥村助右衛門
- 小国義操
- 小坂雄長
- 長船貞親
- 長船定行
- 長船綱直
- 小島政章
- 小田氏治
- 小田朝興
- 小田友治
- 織田長益
- 織田信雄
- 織田信勝
- 織田信包
- 織田信清
- 織田信定
- 織田信澄
- 織田信孝
- 織田信忠
- 織田信友
- 織田信長
- 織田信秀
- 織田信広
- 織田信光
- 織田信安
- 織田秀雄
- 織田秀信
- 織田昌澄
- 小田政治
- 小田政光
- 織田達勝
- 小田守治
- 織田頼長
- 越智家増
- おつやの方
- 鬼庭左月斎
- 鬼庭綱元
- 小貫頼久
- 小野鎮幸
- 小野政次
- 小野木重次
- 小野崎従通
- 小野寺稙道
- 小野寺輝道
- 小野寺康道
- 小野寺義道
- 小浜景隆
- 小浜光隆
- 小幡景憲
- 小幡虎盛
- 小幡信貞
- 小幡憲重
- 小幡昌盛
- 小場義成
- 飯富虎昌
- 小山隆重
- 小山高朝
- 小山田茂誠
- 小山田信有
- 小山田信茂
- 甲斐宗運
- 甲斐親宣
- 甲斐親英
- 戒能通森
- 海北綱親
- 香川親和
- 香川光景
- 香川元景
- 香川之景
- 柿崎景家
- 蠣崎季広
- 蠣崎基広
- 蠣崎守広
- 蠣崎義広
- 蠣崎吉広
- 垣見一直
- 垣屋続成
- 垣屋恒総
- 垣屋光成
- 加来統直
- 懸田俊宗
- 葛西親信
- 葛西俊信
- 葛西晴胤
- 葛西晴信
- 笠原清繁
- 笠原信為
- 笠原政尭
- 笠原康勝
- 柏山明助
- 柏山明長
- 柏山明久
- 柏山明吉
- 果心居士
- 梶原景宗
- 春日元忠
- 糟屋武則
- 片桐且元
- 片桐貞隆
- 片倉喜多
- 片倉小十郎
- 片倉重長
- 堅田元慶
- 桂元澄
- 葛山氏元
- 加藤明成
- 加藤清正
- 加藤貞泰
- 加藤忠広
- 河東田清重
- 加藤段蔵
- 加藤政貞
- 加藤光泰
- 加藤嘉明
- 門脇政吉
- 金上盛備
- 金森重頼
- 金森長近
- 金森可重
- 嘉成重盛
- 可児才蔵
- 金子元宅
- 金田弘久
- 兼平綱則
- 印牧美満
- 兼松正吉
- 狩野秀治
- 神生通朝
- 狩野泰光
- 鹿子木親員
- 樺山忠助
- 樺山久高
- 樺山善久
- 鹿伏兎定秀
- 鎌田政年
- 蒲池鑑久
- 蒲池鑑盛
- 蒲池鎮漣
- 上泉信綱
- 上泉泰綱
- 亀井茲矩
- 亀井秀綱
- 亀井政矩
- 亀ヶ森光広
- 亀田高綱
- 蒲生範清
- 萱場元時
- 河合吉統
- 川上忠克
- 川上忠実
- 川上久朗
- 川口宗勝
- 川崎祐長
- 川島宗泰
- 河尻秀隆
- 河尻秀長
- 河副久盛
- 河田長親
- 河原綱家
- 川原具信
- 川村重吉
- 神吉頼定
- 鎌原幸定
- 神戸具盛
- 菅正利
- 菅達長
- 蒲生氏郷
- 蒲生賢秀
- 蒲生定秀
- 蒲生茂綱
- 蒲生忠郷
- 蒲生忠知
- 蒲生秀行
- 蒲生元珍
- ガラシャ
- 願証寺証意
- 願証寺証恵
- 願証寺蓮淳
- 城井鎮房
- 城井長房
- 城井正房
- 菊池義武
- 菊姫
- 木沢長政
- 岸田忠氏
- 来次氏秀
- 来次時秀
- 木曾義在
- 木曾義利
- 木曾義昌
- 木曾義康
- 北里政義
- 北条景広
- 北条高広
- 北楯利長
- 北愛一
- 北之川親安
- 北之川経安
- 北信景
- 北信愛
- 北原兼孝
- 北畠具教
- 北畠具房
- 北畠晴具
- 北畠昌教
- 北致愛
- 帰蝶
- 吉川興経
- 吉川経家
- 吉川経安
- 吉川経世
- 吉川広家
- 吉川元長
- 吉川元春
- 吉乃
- 衣笠範景
- 木下勝俊
- 木下重賢
- 木下延俊
- 木下昌直
- 木村定光
- 木村重成
- 木村又蔵
- 肝付兼篤
- 肝付兼亮
- 肝付兼武
- 肝付兼続
- 肝付兼演
- 肝付兼護
- 肝付兼盛
- 肝付良兼
- 京極高次
- 京極高知
- 京極高広
- 京極高吉
- 京極忠高
- 清野清秀
- 清野長範
- 吉良親貞
- 吉良親実
- 吉良義堯
- 吉良義安
- 木脇祐守
- 九鬼守隆
- 九鬼嘉隆
- 草野直清
- 櫛橋伊定
- 櫛橋光
- 福島正成
- 楠木正虎
- 口羽通良
- 朽木稙綱
- 朽木宣綱
- 朽木晴綱
- 朽木元綱
- 忽那通著
- 国司元相
- 九戸実親
- 九戸信仲
- 九戸政実
- 九戸康真
- 久能宗能
- 窪川俊光
- 窪田経忠
- 熊谷信直
- 熊谷元直
- 神代勝利
- 神代長良
- 隈部親永
- 久米五郎
- 公文重忠
- 栗山善助
- 栗山大膳
- 久留島通春
- 来島通総
- 車斯忠
- 黒岩種直
- 黒川清実
- 黒川晴氏
- 黒沢道家
- 黒田一成
- 黒田官兵衛
- 黒田重隆
- 黒田忠之
- 黒田長政
- 黒田秀忠
- 黒田職隆
- 桑名吉成
- 桑山一直
- 桑山一晴
- 桑山重晴
- 桑山元晴
- 郡司敏良
- 傑山雲勝
- 祁答院良重
- 毛馬内秀範
- 毛馬内政次
- 毛屋武久
- 己斐直之
- 小出秀政
- 小出三尹
- 小出吉親
- 小出吉英
- 小出吉政
- 国府盛種
- 高坂昌信
- 香西元定
- 香西元成
- 香西佳清
- 香宗我部親秀
- 香宗我部親泰
- 香宗我部秀通
- 河野晴通
- 河野通直
- 河野通直
- 河野通宣
- 神森出雲
- 高力清長
- 高力忠房
- 桑折貞長
- 桑折宗長
- 郡宗保
- 国分盛顕
- 国分盛氏
- 小島職鎮
- 小島弥太郎
- 小田辺勝成
- 児玉就方
- 児玉就忠
- 木造雄利
- 木造俊茂
- 木造具政
- 木造具康
- 木造長正
- 籠手田安経
- 籠手田安昌
- 小寺則職
- 小寺政職
- 小西行景
- 小西行長
- 木幡高清
- 木幡継清
- 小早川興景
- 小早川繁平
- 小早川隆景
- 小早川秀秋
- 小早川正平
- 小林良道
- 小堀遠州
- 小間常光
- 駒井高白斎
- 駒井重勝
- 小牧源太
- 小牧根利政
- 小梁川宗朝
- 小梁川宗秀
- 近藤政成
- 近藤康用
- 近藤義武
- 後藤賢豊
- 後藤勝国
- 後藤勝元
- 後藤寿庵
- 後藤高治
- 五藤為重
- 後藤信康
- 後藤又兵衛
- 後藤元政
- 西園寺公広
- 西園寺実充
- 西園寺宣久
- 佐伯惟定
- 佐伯惟教
- 西郷純堯
- 西郷純久
- 斎藤定信
- 斎藤龍興
- 斎藤利茂
- 斎藤利三
- 斎藤利良
- 斉藤朝信
- 斎藤道三
- 斎藤福
- 斎藤義龍
- 三枝昌貞
- 酒井家次
- 酒井重忠
- 酒井忠勝
- 酒井忠次
- 酒井忠利
- 酒井忠世
- 酒井敏房
- 酒井豊数
- 坂井成政
- 酒井広種
- 酒井政辰
- 榊原忠次
- 榊原康勝
- 榊原康政
- 相良武任
- 相良晴広
- 相良治頼
- 相良義滋
- 相良義陽
- 相良頼房
- 佐川信利
- 佐久間勝之
- 佐久間信栄
- 佐久間信盛
- 佐久間盛重
- 佐久間盛政
- 佐久間安政
- 桜庭直綱
- 鮭延貞綱
- 鮭延秀綱
- 佐々木小次郎
- 佐世清宗
- 佐瀬種常
- 佐世元嘉
- 佐多忠増
- 佐竹親直
- 佐竹義昭
- 佐竹義篤
- 佐竹義堅
- 佐竹義廉
- 佐竹義里
- 佐竹義重
- 佐竹義斯
- 佐竹義宣
- 佐竹義憲
- 佐竹義久
- 佐竹義昌
- 佐田鎮綱
- 佐田隆居
- 佐々成政
- 佐藤堅忠
- 佐藤為信
- 佐藤好信
- 里見忠義
- 里見義重
- 里見義堯
- 里見義弘
- 里見義康
- 里見義頼
- 真田大助
- 真田信勝
- 真田信尹
- 真田信綱
- 真田信政
- 真田信之
- 真田信吉
- 真田昌輝
- 真田昌幸
- 真田幸隆
- 真田幸村
- 佐野豊綱
- 佐野信吉
- 佐野秀綱
- 佐野弘綱
- 佐野房綱
- 佐野昌綱
- 佐野宗綱
- 佐野泰綱
- 佐波隆秀
- 佐牟田長堅
- 猿渡信光
- 寒川元隣
- 三条の方
- 山本寺定長
- 椎名景直
- 椎名長常
- 椎名康胤
- 塩屋秋貞
- 四釜隆秀
- 志賀親次
- 志賀親度
- 志賀親守
- 敷地藤安
- 執行種兼
- 重見通種
- 宍戸隆家
- 宍戸元続
- 志道広良
- 雫石詮貞
- 信太範宗
- 志駄義秀
- 七条兼仲
- 七戸家国
- 七里頼周
- 篠原長房
- 斯波詮真
- 斯波詮高
- 斯波詮直
- 斯波経詮
- 斯波長秀
- 斯波秀秋
- 斯波義銀
- 斯波義冬
- 斯波義統
- 柴田勝家
- 柴田勝豊
- 柴田勝政
- 新発田重家
- 新発田綱貞
- 新発田長敦
- 渋江内膳
- 島左近
- 島津家久
- 島津勝久
- 島津実久
- 島津日新斎
- 島津貴久
- 島津忠興
- 島津忠親
- 島津忠恒
- 島津忠辰
- 島津忠直
- 島津忠長
- 島津忠広
- 島津忠将
- 島津歳久
- 島津豊久
- 島津尚久
- 島津久元
- 島津以久
- 島津義虎
- 島津義久
- 島津義弘
- 島村盛実
- 清水景治
- 清水宗治
- 清水康英
- 志村光安
- 下国師季
- 下間真頼
- 下間仲孝
- 下間頼慶
- 下間頼照
- 下間頼竜
- 下間頼廉
- 庄高資
- 庄為資
- 少弐資元
- 少弐冬尚
- 庄林一心
- 白河顕頼
- 白河晴綱
- 白河義顕
- 白河義親
- 白河義綱
- 白鳥長久
- 白石宗実
- 新開実綱
- 新庄直定
- 新庄直忠
- 新庄直頼
- 新城村尚
- 進藤賢盛
- 進藤貞治
- 寿桂尼
- 城親賢
- 城親冬
- 城親基
- 定恵院
- 上条定憲
- 秦泉寺泰惟
- 神馬忠春
- 神保氏張
- 神保相茂
- 神保覚広
- 神保長住
- 神保長城
- 神保長職
- 水心
- 水原親憲
- 陶興房
- 陶晴賢
- 菅沼定盈
- 菅沼定芳
- 菅沼忠久
- 杉興運
- 杉重矩
- 杉重良
- 杉浦玄任
- 杉谷善住坊
- 杉原長房
- 杉原理興
- 杉原盛重
- 菅谷勝貞
- 菅谷範政
- 菅谷政貞
- 薄田兼相
- 鈴木佐大夫
- 鈴木重兼
- 鈴木重次
- 鈴木重時
- 鈴木重朝
- 鈴木重則
- 鈴木重秀
- 鈴木重泰
- 鈴木重好
- 鈴木忠重
- 鈴木元信
- 須田長義
- 須田満親
- 須田盛久
- 須田盛秀
- 諏訪忠恒
- 諏訪姫
- 諏訪満隣
- 諏訪頼重
- 諏訪頼忠
- 諏訪頼水
- 諏訪頼満
- 瑞渓院
- 関一政
- 関盛雄
- 関盛信
- 関盛吉
- 関口氏広
- 瀬名氏貞
- 瀬名氏俊
- 瀬名姫
- 千姫
- 千利休
- 仙石権兵衛
- 仙石忠政
- 仙石秀範
- 仙桃院
- 相馬顕胤
- 相馬隆胤
- 相馬利胤
- 相馬盛胤
- 相馬義胤
- 十河一存
- 十河存春
- 十河存保
- 曾根高昌
- 園田実明
- 蔵春院
- 太原雪斎
- 田結庄是義
- 平盛長
- 高木鑑房
- 高城胤辰
- 高城胤則
- 高城胤吉
- 高島正重
- 高瀬忠行
- 高田憲頼
- 高田吉次
- 高遠頼継
- 高梨内記
- 高梨秀政
- 高梨政頼
- 高梨頼親
- 多賀山通続
- 高橋鑑種
- 高橋紹運
- 高橋統増
- 高原次勝
- 高原次利
- 高森惟直
- 高屋良栄
- 高山右近
- 高山友照
- 多賀貞能
- 多賀秀種
- 多賀谷重経
- 多賀谷政広
- 滝川一益
- 滝川辰政
- 滝川益重
- 田北鎮周
- 滝野吉政
- 田鎖光守
- 竹内久盛
- 武田勝頼
- 武田信玄
- 武田信廉
- 武田信実
- 武田信繁
- 武田信重
- 武田信豊
- 武田信豊
- 武田信虎
- 武田光和
- 武田元明
- 武田元光
- 武田義統
- 武田義信
- 竹中重門
- 竹中重利
- 竹中重義
- 竹中半兵衛
- 竹腰正信
- 竹俣慶綱
- 多胡戊敬
- 多功長朝
- 多功房朝
- 田坂全慶
- 田尻鑑種
- 多田満頼
- 立原久綱
- 立花誾千代
- 立花道雪
- 立花宗茂
- 立石正賀
- 楯岡満茂
- 田中忠政
- 田中吉興
- 田中吉次
- 田中吉政
- 谷忠澄
- 谷衛友
- 種子島恵時
- 種子島時堯
- 種子島久時
- 田原重綱
- 田丸直昌
- 田村顕盛
- 田村清顕
- 田村隆顕
- 田村友顕
- 田村宗顕
- 田村義顕
- 多目元忠
- 田原紹忍
- 田原親盛
- 大掾清幹
- 大掾貞国
- 大掾慶幹
- 大道寺直次
- 大道寺直英
- 大道寺政繁
- 大道寺盛昌
- 大宝寺晴時
- 大宝寺義氏
- 大宝寺義興
- 大宝寺義増
- 伊達阿南
- 伊達小次郎
- 伊達実元
- 伊達成実
- 伊達忠宗
- 伊達稙宗
- 伊達輝宗
- 伊達晴宗
- 伊達秀宗
- 伊達政宗
- 伊達盛重
- 知久頼元
- 千坂景親
- 千々石ミゲル
- 千葉邦胤
- 千葉重胤
- 千葉胤富
- 千葉親胤
- 千葉利胤
- 千葉昌胤
- 千村良重
- 中馬重方
- 長続連
- 長連龍
- 長寿院盛淳
- 長宗我部国親
- 長宗我部親忠
- 長宗我部親吉
- 長宗我部信親
- 長宗我部元親
- 長宗我部盛親
- 長宗我部康豊
- 津軽建広
- 津軽為信
- 津軽信建
- 津軽信枚
- 筑紫惟門
- 筑紫広門
- 佃十成
- 津田算長
- 津田重久
- 津田秀政
- 土橋重治
- 土橋守重
- 土持親佐
- 土持親成
- 土屋昌恒
- 筒井定次
- 筒井順慶
- 筒井順興
- 筒井順弘
- 筒井順国
- 筒井順昭
- 筒井順政
- 筒井定慶
- 津野定勝
- 津野基高
- 角隈石宗
- 妻木煕子
- 妻木広忠
- 妻木頼忠
- 手島興信
- 寺崎盛永
- 寺崎行重
- 寺崎良次
- 寺沢広高
- 寺島職定
- 天童頼貞
- 天童頼長
- 問田隆盛
- 東郷重位
- 東禅寺勝正
- 東禅寺義長
- 藤堂高次
- 藤堂高虎
- 藤堂高刑
- 藤堂高吉
- 十市遠勝
- 十市遠忠
- 遠山景前
- 遠山景任
- 遠山綱景
- 遠山友勝
- 遠山友忠
- 遠山友政
- 遠山秀友
- 冨樫晴貞
- 戸川秀安
- 戸川達安
- 土岐為頼
- 土岐政頼
- 土岐頼次
- 土岐頼芸
- 土岐頼春
- 土岐頼元
- 常田隆永
- 徳姫
- 督姫
- 得居通幸
- 徳川家光
- 徳川家康
- 徳川秀忠
- 徳川光圀
- 徳川義直
- 徳川頼宣
- 徳川頼房
- 徳田重清
- 徳永寿昌
- 徳永昌重
- 徳山則秀
- 土佐林禅棟
- 戸沢政重
- 戸沢政房
- 戸沢政盛
- 戸沢道盛
- 戸沢盛重
- 戸沢盛安
- 豊島重村
- 戸田氏鉄
- 戸田氏信
- 富田景政
- 戸田勝成
- 富田重政
- 戸田尊次
- 戸田忠能
- 十時連貞
- 戸蒔義広
- 富田一白
- 富田氏真
- 富田隆実
- 富田長繁
- 富田信高
- 富永忠安
- 富永直勝
- 朝長前安
- 朝長純利
- 鳥屋尾満栄
- 豊臣秀次
- 豊臣秀長
- 豊臣秀吉
- 豊臣秀頼
- 豊永勝元
- 鳥居成次
- 鳥居元忠
- 土居清晴
- 土居清宗
- 土居清良
- 土居宗珊
- 土井利勝
- 土肥政繁
- 土田御前
- 百々安信
- 内藤興盛
- 内藤清成
- 内藤国貞
- 内藤如安
- 内藤隆春
- 内藤忠興
- 内藤信成
- 内藤信正
- 内藤昌豊
- 内藤政長
- 直江景綱
- 直江兼続
- 中井久包
- 中川清秀
- 中川久盛
- 中川秀成
- 中島輝行
- 中島元行
- 中条藤資
- 中野宗時
- 中坊秀祐
- 中村一氏
- 中村惟冬
- 中村忠滋
- 中村則治
- 中村春続
- 中山家範
- 中山照守
- 中山信正
- 永井直勝
- 長尾景広
- 長尾種常
- 長尾為景
- 長尾憲景
- 長尾憲長
- 長尾晴景
- 長尾房景
- 長尾房長
- 長尾政景
- 長尾当長
- 長倉祐有
- 長倉祐政
- 長倉義重
- 長坂信政
- 長坂光堅
- 長崎純景
- 長崎元家
- 長沢光国
- 長門広益
- 長野稙藤
- 長野具藤
- 長野業正
- 長野業盛
- 長野藤定
- 永原松雲
- 永原孝治
- 那古野勝泰
- 名古屋山三郎
- 那須資景
- 那須資胤
- 那須資晴
- 那須資房
- 那須高資
- 那須政資
- 長束正家
- 鍋島勝茂
- 鍋島清久
- 鍋島清房
- 鍋島茂里
- 鍋島茂賢
- 鍋島忠茂
- 鍋島直茂
- 浪岡顕範
- 浪岡顕村
- 浪岡慶好
- 浪岡具運
- 浪岡具永
- 浪岡具統
- 楢崎元兼
- 成沢道忠
- 成沢光氏
- 成田氏長
- 成田氏宗
- 成田長忠
- 成田甲斐
- 成田長親
- 成田長泰
- 成田泰季
- 成富茂安
- 成松信勝
- 成瀬正成
- 南光坊天海
- 南条隆信
- 南条広継
- 南条宗勝
- 南条元清
- 南条元忠
- 南条元続
- 難波田憲重
- 南部重直
- 南部季賢
- 南部利直
- 南部信直
- 南部晴政
- 南部無右衛門
- 南部政直
- 南部安信
- 新関久正
- 新井田隆景
- 新野親矩
- 新見国経
- 新見貞経
- 新納忠元
- 二階堂輝行
- 二階堂晴行
- 二階堂盛義
- 仁賀保誠政
- 仁賀保挙誠
- 仁賀保挙晴
- 仁木義治
- 西尾忠永
- 西尾嘉教
- 仁科盛信
- 西野道俊
- 西牟田鎮豊
- 蜷川親長
- 二宮惟宗
- 二宮経方
- 仁保隆慰
- 二本松家泰
- 二本松常頼
- 二本松村国
- 二本松義国
- 二本松義孝
- 二本松義継
- 入田親誠
- 丹羽長重
- 丹羽長秀
- 温井景隆
- 温井続宗
- 温井総貞
- 沼田顕泰
- 沼田景義
- 沼田祐光
- 沼田泰輝
- 禰々
- ねね
- 禰寝清年
- 禰寝重長
- 禰寝重張
- 禰津元直
- 納富信景
- 野仲鎮兼
- 野長瀬盛秀
- 野々村幸成
- 延原景能
- 延沢満延
- 乃美景興
- 乃美隆興
- 乃美宗勝
- 野村直隆
- 拝郷家嘉
- 垪和氏続
- 芳賀高定
- 芳賀高武
- 芳賀高継
- 芳賀高経
- 垪和康忠
- 箸尾高春
- 初鹿野昌次
- 長谷川守知
- 支倉常長
- 畠山昭高
- 畠山高政
- 畠山稙長
- 畠山政国
- 畠山政繁
- 畠山義隆
- 畠山義続
- 畠山義綱
- 畠山義慶
- 畠山義総
- 波多野稙通
- 波多野晴通
- 波多野秀尚
- 波多野秀治
- 波多野宗高
- 畑山元氏
- 蜂須賀家政
- 蜂須賀小六
- 蜂須賀至鎮
- 八戸政栄
- 蜂屋頼隆
- 服部友貞
- 服部半蔵
- 服部康成
- 花房正成
- 花房正幸
- 花房職秀
- 花輪親行
- 浜田広綱
- 早川長政
- 林秀貞
- 林羅山
- 林崎甚助
- 速水守久
- 羽床資載
- 原胤清
- 原胤貞
- 原胤栄
- 原種良
- 原虎胤
- 原長頼
- 原田貞佐
- 原田隆種
- 原田忠佐
- 原田忠長
- 原田親種
- 原田信種
- 原田宗時
- 原田嘉種
- 原野恵俊
- 孕石元成
- 針生盛信
- 針生盛幸
- 馬場信春
- 馬場頼周
- 塙団右衛門
- 塙直政
- 塙安友
- 稗貫輝時
- 稗貫晴家
- 稗貫広忠
- 日笠頼房
- 樋口兼豊
- 久武親直
- 久武親信
- 土方雄氏
- 土方雄重
- 土方雄久
- 日高喜
- 一柳直盛
- 日根野弘就
- 日根野吉明
- 百武賢兼
- 平井経治
- 平岩親吉
- 平岡直房
- 平岡房実
- 平岡頼勝
- 平賀隆宗
- 平賀広相
- 平賀元相
- 平田舜範
- 平田範重
- 平田光宗
- 平田宗茂
- 平塚為広
- 平手政秀
- 平野長泰
- 平林正恒
- 弘中隆兼
- 風魔小太郎
- 深水長智
- 福島高晴
- 福島忠勝
- 福島正則
- 福田兼親
- 福留親政
- 福留儀重
- 福原貞俊
- 福原資孝
- 福原資保
- 福原長堯
- 福原広俊
- 藤方朝成
- 藤方安正
- 藤沢頼親
- 藤田信吉
- 藤田康邦
- 二木重高
- 二木重吉
- 船尾昭直
- 冬姫
- 古田織部
- 古田重勝
- 古田重治
- 不破光治
- 逸見昌経
- 別所重棟
- 別所長治
- 別所就治
- 別所安治
- 別所吉治
- 穂井田元清
- 北条氏勝
- 北条氏邦
- 北条氏繁
- 北条氏重
- 北条氏尭
- 北条氏綱
- 北条氏照
- 北条氏直
- 北条氏規
- 北条氏房
- 北条氏政
- 北条氏康
- 北条幻庵
- 北条早雲
- 北条為昌
- 北条綱成
- 北条綱高
- 宝蔵院胤栄
- 法華津前延
- 保科正俊
- 保科正直
- 保科正光
- 保科正之
- 細川昭元
- 細川氏綱
- 細川興秋
- 細川興元
- 細川定輔
- 細川真之
- 細川忠興
- 細川忠利
- 細川晴貞
- 細川晴元
- 細川藤賢
- 細川藤孝
- 細川通薫
- 細川通政
- 細川持隆
- 細川元常
- 細野藤敦
- 細野藤光
- 堀田作兵衛
- 堀田正吉
- 保土原行藤
- 堀親良
- 堀利重
- 堀直政
- 堀直寄
- 堀秀治
- 堀秀政
- 堀秀村
- 堀江景忠
- 堀江頼忠
- 堀尾忠氏
- 堀尾忠晴
- 堀尾吉晴
- 堀内氏善
- 本願寺教如
- 本願寺顕如
- 本願寺証如
- 北郷忠相
- 北郷時久
- 北郷三久
- 本庄実乃
- 本庄繁長
- 本荘右述
- 本城常光
- 本庄房長
- 本庄義勝
- 本泉寺蓮悟
- 本多小松
- 本多重次
- 本多忠勝
- 本多忠純
- 本多忠高
- 本多忠朝
- 本多忠政
- 本多利朝
- 本多利久
- 本多政重
- 本多正純
- 本多政武
- 本多政朝
- 本多正信
- 本多康重
- 本多康俊
- 本多康紀
- 本堂茂親
- 本堂忠親
- 本間高貞
- 本間高信
- 本間憲泰
- まつ
- 蒔田広定
- 米谷常秀
- 前田慶次
- 前田玄以
- 前田利家
- 前田利常
- 前田利長
- 前田利久
- 前田利政
- 前野忠康
- 前野長康
- 前波吉継
- 真壁氏幹
- 真壁宗幹
- 真柄直隆
- 牧国信
- 牧良長
- 牧野忠成
- 牧野久仲
- 牧野康成
- 正木為春
- 正木時茂
- 正木時忠
- 正木憲時
- 正木頼忠
- 益子勝清
- 増田長盛
- 増田盛次
- 鱒沢広勝
- 益田景祥
- 益田尹兼
- 益田藤兼
- 益田元祥
- 松姫
- 松井興長
- 松井康之
- 松岡貞利
- 松岡頼貞
- 松倉右近
- 松倉勝家
- 松倉重政
- 松田憲秀
- 松平清康
- 松平定勝
- 松平定行
- 松平忠明
- 松平忠輝
- 松平忠利
- 松平忠直
- 松平忠昌
- 松平忠吉
- 松平忠良
- 松平直政
- 松平長親
- 松平信綱
- 松平信康
- 松平乗寿
- 松平秀康
- 松平広忠
- 松平康重
- 松平康長
- 松永長頼
- 松永久秀
- 松永久通
- 松根光広
- 松野重元
- 松前景広
- 松本氏輔
- 松浦興信
- 松浦鎮信
- 松浦隆信
- 松浦隆信
- 的場昌長
- 間宮康俊
- 真里谷全方
- 真里谷信隆
- 真里谷信高
- 真里谷信応
- 真里谷信政
- 丸目長恵
- 三浦按針
- 三浦貞勝
- 三浦貞久
- 三浦貞広
- 三浦貞盛
- 三浦元忠
- 三木通秋
- 三雲成持
- 御子神典膳
- 三沢為清
- 御宿勘兵衛
- 水越勝重
- 水谷胤重
- 水野勝成
- 水野重央
- 水野忠清
- 水野忠重
- 水野忠政
- 水野信元
- 水野分長
- 水谷勝隆
- 水谷正村
- 溝江長逸
- 溝尾茂朝
- 溝口貞泰
- 溝口長勝
- 溝口長友
- 溝口宣勝
- 溝口秀勝
- 溝口善勝
- 三田井親武
- 三木顕綱
- 三木国綱
- 三木近綱
- 三木直頼
- 三淵晴員
- 三淵光行
- 三刀屋久扶
- 南方就正
- 皆川広照
- 南長義
- 壬生綱雄
- 壬生綱房
- 壬生義雄
- 三村家親
- 三村親成
- 三村元祐
- 三村元親
- 三村元範
- 宮城政業
- 三宅総広
- 三宅康信
- 宮崎隆親
- 宮部継潤
- 宮部長房
- 宮本武蔵
- 妙玖
- 妙蓮夫人
- 三善一守
- 三好実休
- 三吉隆亮
- 三好長治
- 三好長逸
- 三好長慶
- 三吉広高
- 三好政勝
- 三好政長
- 三好政康
- 三好康長
- 三好義興
- 明叔慶浚
- 向井忠勝
- 向井正綱
- 椋梨盛平
- 武藤友益
- 宗像氏貞
- 宗像正氏
- 武鑓重信
- 村井貞勝
- 村井長頼
- 村上景親
- 村上国清
- 村上武吉
- 村上忠勝
- 村上通康
- 村上元吉
- 村上義明
- 村上義清
- 村上義忠
- 村田吉次
- 室賀正武
- 愛姫
- 米良祐次
- 毛受勝照
- 毛利勝永
- 毛利新助
- 毛利高政
- 毛利隆元
- 毛利輝元
- 毛利秀包
- 毛利秀就
- 毛利秀元
- 毛利元氏
- 毛利元就
- 毛利元康
- 最上家親
- 最上義光
- 最上義忠
- 最上義親
- 最上義時
- 最上義俊
- 最上義守
- 望月千代女
- 本山茂辰
- 本山茂宗
- 本山親茂
- 籾井教業
- 百地三太夫
- 桃井義孝
- 森忠政
- 母里太兵衛
- 森長可
- 森可成
- 森可春
- 森好之
- 森蘭丸
- 森岡信元
- 森下道誉
- 森田浄雲
- 森本具俊
- 森脇祐有
- 茂呂久重
- 問註所統景
- 弥助
- 谷柏直家
- 八柏道為
- 八木豊信
- 柳生家厳
- 柳生十兵衛
- 柳生石舟斎
- 柳生兵庫助
- 柳生宗章
- 柳生宗矩
- 薬丸兼将
- 矢沢頼綱
- 矢沢頼康
- 屋代景頼
- 屋代勝永
- 屋代政国
- 安井道頓
- 安田顕元
- 安田景元
- 安田作兵衛
- 安田長秀
- 安田能元
- 安富純治
- 安富純泰
- 安富盛方
- 安見勝之
- 安見直政
- 安見信国
- 矢田野義正
- 柳沢元政
- 簗田詮泰
- 簗田高助
- 簗田晴助
- 簗田政綱
- 矢作重常
- 山内一豊
- 山内忠義
- 山内千代
- 山内康豊
- 山岡重長
- 山上道及
- 山口重政
- 山口弘定
- 山口宗永
- 山崎家治
- 山崎家盛
- 山崎片家
- 山崎長徳
- 山崎吉家
- 山路正国
- 山田有栄
- 山田有信
- 山田重直
- 山田長政
- 山田宗昌
- 山名祐豊
- 山名豊国
- 山名豊定
- 山名豊頼
- 山名誠通
- 山中鹿之介
- 山内隆通
- 山内直通
- 山村良勝
- 山村良候
- 山本勘助
- 山吉景長
- 山吉豊守
- 山吉政久
- 湯浅隆貞
- 結城忠正
- 結城晴朝
- 結城政勝
- 結城政朝
- 湯川直春
- 湯川直光
- 行松正盛
- 遊佐続光
- 遊佐長教
- 遊佐信教
- 遊佐秀頼
- 遊佐盛光
- 湯地定時
- 湯目景康
- 由布惟信
- 横瀬顕長
- 横瀬国繁
- 横瀬繁詮
- 横瀬成繁
- 横瀬泰繁
- 横田高松
- 横山喜内
- 横山友隆
- 横山長隆
- 横山長知
- 義姫
- 吉江宗信
- 吉岡定勝
- 吉岡長増
- 吉岡妙林
- 吉田重俊
- 吉田重政
- 吉田孝頼
- 吉田政重
- 吉田康俊
- 吉弘鑑理
- 吉弘鎮信
- 吉弘政宣
- 吉弘統幸
- 吉松光久
- 吉見広長
- 吉見広頼
- 吉見正頼
- 楽巌寺雅方
- 龍造寺家兼
- 龍造寺家純
- 龍造寺家就
- 龍造寺家晴
- 龍造寺隆信
- 龍造寺周家
- 龍造寺長信
- 龍造寺信周
- 龍造寺政家
- 留守顕宗
- 留守景宗
- 嶺松院
- 冷泉隆豊
- 六郷政乗
- 六角定頼
- 六角義賢
- 六角義治
- 和賀忠親
- 和賀義勝
- 和賀義忠
- 脇坂安元
- 脇坂安治
- 和久宗是
- 分部光高
- 分部光信
- 分部光嘉
- 渡辺勘兵衛
- 渡辺糺
- 渡辺通
- 渡辺教忠
- 渡辺守綱
- 亘理重宗
- 亘理宗隆
- 亘理元宗
- 和田昭為
- 和田惟政
- 和田業繁
- 和田信業
- 和田通興
- 和知直頼
- 和智誠春