今日は何の日?

  • ● 1548年 今川軍が第一次小豆坂の戦いで織田信秀を撃破する
  • ● 1574年 羽柴(豊臣)秀吉が近江長浜の領民に田地を開墾した者に土地を与えるとの御触書を出す
  • ● 1548年 今川軍が第一次小豆坂の戦いで織田信秀を撃破する
  • ● 1574年 羽柴(豊臣)秀吉が近江長浜の領民に田地を開墾した者に土地を与えるとの御触書を出す

歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の攻略サイト

この人誰?

朽木元綱

リセマラ当たりランキング【新信長の野望】

新信長の野望(シンノブ)のリセマラ当たりキャラランキングです。リセマラ終了タイミングやランキングの基準、各キャラの詳細を掲載。シンノブでリセマラをする際の参考にして下さい。

リセマラは必要?

新信長の野望では、デイリーミッションで得られる「丁銀」を南蛮商人に使うことで、「登用券・金」という 最高レアリティーのSSRの武将を取得できるガチャを購入できます。

ゲーム中盤・終盤では全ての武将を持っているが、覚醒が済んでいないという状況になると予想できるので、リセマラの必要はなく、ゲームを進める方を優先した方が良いでしょう

しかし、絶対欲しい武将がいる場合などはリセマラをする意味があるでしょう。

リセマラ当たりランキング

SSランク

武将名 レアリティ 属性 コメント
織田信長
鉄砲 統率が高いため、最大指揮兵力が多い。
自鉄砲部隊の攻撃力をUP。
複数敵部隊への大ダメージ、敵部隊に重ねがけ可能な永続デバフを付与する奥義が超強力!
徳川家康
槍兵 統率が高いため、最大指揮兵力が多い。
自槍兵部隊の攻撃力をUP。
自軍複数部隊にバフ、デバフの解除をする奥義が強力!
北条氏康
忍者 統率が高いため、最大指揮兵力が多い。
自忍者部隊の攻撃力をUP。
偶数ターンに敵部隊にダメージ、自軍に重ねがけ可能なバフを付与する奥義が超強力。
武田信玄
騎兵 統率が高いため、最大指揮兵力が多い。
自騎兵部隊の攻撃力をUP。
2ターンおきに、敵部隊のシールド無効化・大ダメージ・確率で動揺効果の付与をする奥義が超強力!

Sランク

武将名 レアリティ 属性 コメント
豊臣秀吉
槍兵 智力が高いため、参謀と出撃した際、部隊の能力値を大幅UP。
自槍兵部隊の防御力をUP。
敵部隊の攻撃力吸収、敵参謀より秀吉の智略が高い場合敵部隊に混乱付与する奥義が強力!
秀吉より高い智略が高い、毛利元就・北条早雲・尼子経久で対策。
中国・韓国で嫌われている秀吉は、ソシャゲでは登場しない or 弱くされがち。
真田幸村
騎兵 自騎兵部隊の防御力をUP。
2ターンおきに、自軍の防御力を攻撃力に変換し敵部隊に大ダメージ、確率で同様効果を付与をする奥義が強力!
毛利元就
鉄砲 自鉄砲部隊の防御力をUP。
偶数ターン、敵部隊にダメージ、その部隊の兵力が50%以下の場合追撃、そうでない場合デバフをする奥義が超強力!
北条早雲
忍者 統率が高いため、最大指揮兵力が多い。
自忍者部隊の防御力をUP。
2ターンおきに、敵部隊にダメージ、その部隊が威圧状態の場合確率で混乱効果を付与、威圧状態でない場合確率で威圧効果を付与する奥義が超強力!
島津家久
鉄砲 自鉄砲部隊の防御力をUP。
偶数ターン、防御力が高い敵部隊の防御力を吸収、現在の部隊兵力が50%よりも高い場合攻撃力UP、そうでない場合兵力回復する奥義が強い。
尼子経久
忍者 自忍者部隊の攻撃力をUP。
2ターンおきに、ランダムで3個の敵部隊にダメージを与え、鉄砲部隊の場合追撃する奥義が強い。
服部半蔵
忍者 英雄集結で取得できない。
自忍者部隊の防御力をUP。
偶数ターンに、敵部隊にダメージ、服部半蔵の部隊に忍者部隊がいる場合、攻撃目標に重傷効果・回復半減効果を付与し、忍者部隊が2部隊以上多い場合、敵部隊を追撃する奥義が強い。

後々取得できる武将

お市の方(SSR)は7日目のログインボーナスで取得でき、第7章完了時に引ける国士無双ガチャ(引き直しガチャ)で手に入る以下の武将を取得した際は再度リセマラするのも良いでしょう。

国士無双ガチャで取得出来る武将

  • 前田利家
  • 前田慶次
  • 島津歳久
  • 鍋島直茂
  • 最上義光
  • 織田信秀
  • 浅井初
  • 六角定頼

国士無双ガチャおすすめ

国士無双ガチャで取得できる武将のおすすめ度合いを点数で表示しまとめています。

おすすめ記事一覧

ページトップへ

旧国名を見る

閉じる

※地図上にマウスを当ててみてね

※地図上をタップしてみてね

名称 読み方 読み方(旧) 石高
近江 おうみ ちかつあふみ 78万石
美濃 みの みの 54万石
飛騨 ひだ ひだ 4万石
信濃 しなの しなの 41万石
上野 こうづけ かみつけの 50万石
下野 しもつけ しもつけの 37万石
出羽 でわ いでは 32万石
陸奥 むつ みちのをく 167万石
若狭 わかさ わかさ 9万石
越前 えちぜん こしのみちのくち 50万石
加賀 かが かが 36万石
能登 のと のと 21万石
越中 えっちゅう こしのみちのなか 38万石
越後 えちご こしのみちのしり 39万石
佐渡 さど さど 2万石
伊賀 いが いが 10万石
伊勢 いせ いせ 57万石
志摩 しま しま 2万石
尾張 おわり おはり 57万石
三河 みかわ みかは 29万石
遠江 とおとおみ とほたあふみ 26万石
駿河 するが するが 15万石
伊豆 いず いづ 7万石
甲斐 かい かひ 23万石
相模 さがみ さかみ 19万石
武蔵 むさし むさし 67万石
安房 あわ あは 9万石
上総 かずさ かみつふさ 38万石
下総 しもうさ しもつふさ 39万石
常陸 ひたち ひたち 53万石
大和 やまと やまと 45万石
山城 やましろ やましろ 23万石
摂津 せっつ 36万石
河内 こうち かふち 24万石
和泉 いづみ いずみ 14万石
丹波 たんば たんば 26万石
丹後 たんご たにはのみちのしり 11万石
但馬 たじま たちま 11万石
因幡 いなば いなは 9万石
伯耆 ほうき ははき 10万石
出雲 いずも いづも 19万石
石見 いわみ いはみ 11万石
隠岐 おき をき 5万石
播磨 はりま はりま 36万石
美作 みまさか みまさか 19万石
備前 びぜん きびのみちのくち 22万石
備中 びっちゅう きびのみちのなか 18万石
備後 びんご きびのみちのしり 19万石
安芸 あき あき 19万石
周防 すおう すはう 17万石
長門 ながと ながと 13万石
紀伊 きい 24万石
淡路 あわじ あはぢ 6万石
阿波 あわ あは 18万石
讃岐 さぬき さぬき 13万石
伊予 いよ いよ 37万石
土佐 とさ とさ 10万石
筑前 ちくぜん ちくしのみちのくち 34万石
筑後 ちくご ちくしのみちのしり 27万石
豊前 ぶぜん とよくにのみちのくち 14万石
豊後 ぶんご とよくにのみちのしり 42万石
肥前 びぜん ひのみちのくち 31万石
肥後 びご ひのみちのしり 34万石
日向 ひゅうが ひうか 12万石
大隅 おおすみ おほすみ 18万石
薩摩 さつま さつま 28万石
壱岐 いき ゆき 2万石
対馬 つしま つしま 1万石
近江 美濃 飛騨 信濃 上野 下野 出羽(羽前 - 羽後) 陸奥(岩代 - 磐城 - 陸前 - 陸中 - 陸奥) 若狭 越前 加賀 能登 越中 越後 佐渡 伊賀 伊勢 志摩 尾張 三河 遠江 駿河 伊豆 甲斐 相模 武蔵 安房 上総 下総 常陸 大和 山城 摂津 河内 和泉 丹波 丹後 但馬 因幡 伯耆 出雲 石見 隠岐 播磨 美作 備前 備中 備後 安芸 周防 長門 紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐 筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 肥後 日向 大隅 薩摩 壱岐 対馬
近江
美濃
飛騨
信濃
上野
下野
出羽
陸奥
若狭
越前
加賀
能登
越中
越後
佐渡
伊賀
伊勢
志摩
尾張
三河
遠江
駿河
伊豆
甲斐
相模
武蔵
安房
上総
下総
常陸
大和
山城
摂津
河内
和泉
丹波
丹後
但馬
因幡
伯耆
出雲
石見
隠岐
播磨
美作
備前
備中
備後
安芸
周防
長門
紀伊
淡路
阿波
讃岐
伊予
土佐
筑前
筑後
豊前
豊後
肥前
肥後
日向
大隅
薩摩
壱岐
対馬