[徳川家] の記事一覧
-
合戦
大坂夏の陣
-
合戦
大坂冬の陣
-
合戦
関ヶ原の戦い
-
合戦
徳川家康の三河平定
-
合戦
小牧・長久手の戦い
-
合戦
松平氏と織田氏・今川氏
-
合戦
天正壬午の乱
-
合戦
武田信玄・勝頼の遠江・三河信仰
-
マイナー武将列伝
本多忠純(ほんだただずみ)とは?家臣を虐待し殺した最低男は復讐にあう【マイナー武将列伝】
-
マイナー武将列伝
繋ぎの当主がしっかり仕事をしてバトンタッチ!!古田重治(ふるたしげはる)とは?【マイナー武将列伝】
-
マイナー武将列伝
山中鹿之介の孫・徳川家臣として生き残った亀井政矩(かめいまさのり)とは?【マイナー武将列伝】
-
どうする家康
なぜ豊臣家に出奔したのか!?徳川家康の右腕であった石川数正(いしかわかずまさ)とは?【メジャー武将列伝】
-
マイナー武将列伝
家康への忠誠無二と評された数正の叔父・石川家成(いしかわいえなり)とは?【マイナー武将列伝】
-
どうする家康
家康から最も信頼された同級生・平岩親吉(ひらいわちかよし)とは?【マイナー武将列伝】
-
戦国時代の女性
徳川家を苦しめた妖刀「村正」【戦国時代の逸話】
-
メジャー武将列伝
家康はどんな人質時代を送っていたのか?【メジャー武将列伝】
-
マイナー武将列伝
この子誰の子?家康の次男ながら冷遇された結城秀康【マイナー武将列伝】
-
マイナー武将列伝
長坂信政(ながさかのぶまさ)は何をした人?その槍を血で濡らさぬ事は無かった「血槍九郎」【マイナー武将列伝】
-
徳川十六神将
渡辺守綱(わたなべもりつな)は何をした人?徳川十六神将の一人である槍の名手「槍半蔵」【徳川十六神将】
-
マイナー武将列伝
鳥居忠吉(とりいただよし)は何をした人?息子と共に三河武士の鑑と称された男【マイナー武将列伝】