今日は何の日?

  • ● 1548年 今川軍が第一次小豆坂の戦いで織田信秀を撃破する
  • ● 1574年 羽柴(豊臣)秀吉が近江長浜の領民に田地を開墾した者に土地を与えるとの御触書を出す
  • ● 1548年 今川軍が第一次小豆坂の戦いで織田信秀を撃破する
  • ● 1574年 羽柴(豊臣)秀吉が近江長浜の領民に田地を開墾した者に土地を与えるとの御触書を出す

歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の攻略サイト

この人誰?

大西覚養

施設アイコン

施設【信長の野望 大志(パワーアップキット)】

序盤は金銭・兵糧が足りなので、商人町・漁村・貯水池を作る。

大名がいる居城は、勢力を勢力を吸収したときに武将が大量に入ってくる。
こまめに各城に人材を配置するのが面倒なので、居城に武将が溜まりがちになる。

したがって、居城周りに用兵塾・武芸塾・術策塾を建てると勢力下の武将が強く育つ。

敵勢力との隣接地では、防塁・巡見所を建設することで防御力を高める。

ゲーム中盤、金銭に余裕ができれば、牧場・鍛冶村を建設し戦闘を優位に進める。

施設 系統 能力 個性1 個性2 新設費用 レベル上限 合算レベル上限 条件
効果
商人町 生産 内政 商圏経営 交易商 300 10 - 商圏がある
毎月商人町から金銭を商圏収益の5%獲得し、さらにLV毎に70獲得
漁村 生産 内政 水平調練 利水上手 300 10 - 「漁港」の周辺
毎月漁村から兵糧をLV毎に40獲得
貯水池 生産 内政 農業知見 利水上手 300 10 30 「川」地形
範囲内の洪水・干ばつ発生率減少、LV毎に拠点の兵糧収入4%増加
鍛冶村 生産 内政 鉄砲配備 鉄砲知見 300 10 - 鉄砲伝来かつ方策実行
毎月鉄砲をLV毎に6生産。鉄砲鍛冶がある場所は効果5倍
牧場 生産 内政 騎馬配備 韋駄天 300 10 -
毎月鉄砲をLV毎に8生産。馬産地がある場所は効果3倍
宿場町 人心 外政 交易商 民衆統制 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の流民の増加量がLV毎に35上昇
茶屋町 人心 外政 教養人 堺人脈 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の民忠がLV毎に2上昇
用兵塾 統率 韋駄天 士気向上 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の武将の統率経験が上昇し、稀に個性を獲得
武芸塾 武勇 攻城心得 攻城達人 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の武将の武勇経験が上昇し、稀に個性を獲得
術策塾 知略 守城心得 守り神 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の武将の知略経験が上昇し、稀に個性を獲得
治世塾 内政 新田開発 民政家 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の武将の内政経験が上昇し、稀に個性を獲得
交渉塾 外政 名奏者 講和巧者 300 10 99 自勢力拠点に隣接
隣接拠点の武将の外政経験が上昇し、稀に個性を獲得
練兵所 軍事 武勇 剣豪調練 水軍調練 300 10 20 自勢力拠点に隣接
隣接拠点から出陣する際の士気がLV毎に1上昇
忍の里 軍事 知略 忍斥候 間者謀報 300 10 20
範囲内の敵軍勢を襲撃し、LV毎に兵糧0.5%と兵糧1日分を減少
巡見所 軍事 統率 農兵動員 足軽動員 300 10 10
範囲内の戦場の兵数上限を自勢力軍勢だけLV毎に1000上昇
防塁 軍事 統率 築城名人 地形偵察 300 10 -
隣接郡まで戦場の兵数上限を自他共に25%減、さらにLV毎に5%減少
軍事 知略 築城名人 地形偵察 300 10 -
隣接郡まで決戦で必ず先着扱いで砦を配置、LV毎に砦効果を強化
施設 系統 能力 個性1 個性2 新設費用 レベル上限 合算レベル上限 条件
効果

おすすめ記事一覧

ページトップへ

旧国名を見る

閉じる

※地図上にマウスを当ててみてね

※地図上をタップしてみてね

名称 読み方 読み方(旧) 石高
近江 おうみ ちかつあふみ 78万石
美濃 みの みの 54万石
飛騨 ひだ ひだ 4万石
信濃 しなの しなの 41万石
上野 こうづけ かみつけの 50万石
下野 しもつけ しもつけの 37万石
出羽 でわ いでは 32万石
陸奥 むつ みちのをく 167万石
若狭 わかさ わかさ 9万石
越前 えちぜん こしのみちのくち 50万石
加賀 かが かが 36万石
能登 のと のと 21万石
越中 えっちゅう こしのみちのなか 38万石
越後 えちご こしのみちのしり 39万石
佐渡 さど さど 2万石
伊賀 いが いが 10万石
伊勢 いせ いせ 57万石
志摩 しま しま 2万石
尾張 おわり おはり 57万石
三河 みかわ みかは 29万石
遠江 とおとおみ とほたあふみ 26万石
駿河 するが するが 15万石
伊豆 いず いづ 7万石
甲斐 かい かひ 23万石
相模 さがみ さかみ 19万石
武蔵 むさし むさし 67万石
安房 あわ あは 9万石
上総 かずさ かみつふさ 38万石
下総 しもうさ しもつふさ 39万石
常陸 ひたち ひたち 53万石
大和 やまと やまと 45万石
山城 やましろ やましろ 23万石
摂津 せっつ 36万石
河内 こうち かふち 24万石
和泉 いづみ いずみ 14万石
丹波 たんば たんば 26万石
丹後 たんご たにはのみちのしり 11万石
但馬 たじま たちま 11万石
因幡 いなば いなは 9万石
伯耆 ほうき ははき 10万石
出雲 いずも いづも 19万石
石見 いわみ いはみ 11万石
隠岐 おき をき 5万石
播磨 はりま はりま 36万石
美作 みまさか みまさか 19万石
備前 びぜん きびのみちのくち 22万石
備中 びっちゅう きびのみちのなか 18万石
備後 びんご きびのみちのしり 19万石
安芸 あき あき 19万石
周防 すおう すはう 17万石
長門 ながと ながと 13万石
紀伊 きい 24万石
淡路 あわじ あはぢ 6万石
阿波 あわ あは 18万石
讃岐 さぬき さぬき 13万石
伊予 いよ いよ 37万石
土佐 とさ とさ 10万石
筑前 ちくぜん ちくしのみちのくち 34万石
筑後 ちくご ちくしのみちのしり 27万石
豊前 ぶぜん とよくにのみちのくち 14万石
豊後 ぶんご とよくにのみちのしり 42万石
肥前 びぜん ひのみちのくち 31万石
肥後 びご ひのみちのしり 34万石
日向 ひゅうが ひうか 12万石
大隅 おおすみ おほすみ 18万石
薩摩 さつま さつま 28万石
壱岐 いき ゆき 2万石
対馬 つしま つしま 1万石
近江 美濃 飛騨 信濃 上野 下野 出羽(羽前 - 羽後) 陸奥(岩代 - 磐城 - 陸前 - 陸中 - 陸奥) 若狭 越前 加賀 能登 越中 越後 佐渡 伊賀 伊勢 志摩 尾張 三河 遠江 駿河 伊豆 甲斐 相模 武蔵 安房 上総 下総 常陸 大和 山城 摂津 河内 和泉 丹波 丹後 但馬 因幡 伯耆 出雲 石見 隠岐 播磨 美作 備前 備中 備後 安芸 周防 長門 紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐 筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 肥後 日向 大隅 薩摩 壱岐 対馬
近江
美濃
飛騨
信濃
上野
下野
出羽
陸奥
若狭
越前
加賀
能登
越中
越後
佐渡
伊賀
伊勢
志摩
尾張
三河
遠江
駿河
伊豆
甲斐
相模
武蔵
安房
上総
下総
常陸
大和
山城
摂津
河内
和泉
丹波
丹後
但馬
因幡
伯耆
出雲
石見
隠岐
播磨
美作
備前
備中
備後
安芸
周防
長門
紀伊
淡路
阿波
讃岐
伊予
土佐
筑前
筑後
豊前
豊後
肥前
肥後
日向
大隅
薩摩
壱岐
対馬