今日は何の日?

  • ● 1546年 北条氏康が上杉憲政、上杉朝定らを破る
  • ● 1555年 織田信長が織田信友を討ち清洲城を奪取、以後の居城とする
  • ● 1556年 斉藤道三が対立していた息子・義龍に敗れ討死
  • ● 1546年 北条氏康が上杉憲政、上杉朝定らを破る
  • ● 1555年 織田信長が織田信友を討ち清洲城を奪取、以後の居城とする
  • ● 1556年 斉藤道三が対立していた息子・義龍に敗れ討死

歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の攻略サイト

この人誰?

千葉利胤

views : 2124

夫への愛と憎悪による悲劇の死、細川ガラシャ【戦国時代の女性】

夫への愛と憎悪による悲劇の死、細川ガラシャ【戦国時代の女性】

こんにちは、歴史大好きtakaです。

今回は悲劇の死を遂げたキリシタン女性・細川ガラシャについて書いていこうと思います。
それでは行ってみよう。

明智光秀の三女。名は玉子とも伝わる。細川忠興の妻で、敬虔なキリスト教徒。関ヶ原合戦の直前に西軍の人質になることを拒み、家臣の手で最期を遂げる。

目次[非表示]

明智一族の滅亡と細川忠興の歪んだ愛情がもたらす孤独

本能寺の変後の山﨑の戦いにより細川ガラシャの父・明智光秀はもとより、兄の明智光慶も自害、姉の夫である津田信澄も光秀の内通を疑われ殺害されます。
孤独の中支えてくれるはずの夫・細川忠興は剃髪してまで、明智家との潔白を証明してみせた。
細川家への不信と共に、夫・忠興の歪んだ愛情がよりガラシャの死に対する決意を確固たるものにした。

また、キリスト教から影響を受けたことも、人質になることを拒んだ一因と推察される。

仲睦まじい夫婦を激変させた父・光秀による本能寺の変

細川ガラシャこと、玉は明智光秀の三女として生まれました。

父の主君である織田信長のすすめにより、同じく家臣の細川藤孝の嫡男・忠興と結ばれます。
細川ガラシャ細川忠興は美男美女で、織田信長からも「人形のようにかわいい夫婦」と称されるほど、お似合いの夫婦でした。

やがて二人の間には、長姫、忠隆が生まれ、忠興自身も宮津城主となる順風満帆な生活を送っていた。
ところが、1582年6月2日に起こった本能寺の変により生活が一変します。
父・光秀信長を討ち、一夜にして謀反人の娘として扱われることになった。

謀反後、光秀は細川親子に協力を必死に要求するも曖昧に拒否される。

血縁関係にある細川家からの援護も受けられないまま、光秀は6月13日に京都の山﨑にて戦死する。

ガラシャ忠興により丹波の味土野(みどの)にある御殿屋敷に幽閉されてしまう。
周りに数軒の家のみが並ぶ寂しい場所でした。
2年後、秀吉からの許しを得て、ガラシャは再び大阪玉造の屋敷で忠興と暮らし始める。
しかし、最愛の父からの要請を断り、見殺しにした忠興への愛情はすっかりなくなってしまった。

自分の愛情を真摯に受け入れない玉に苛立った忠興はやがて強い嫉妬を抱くようになります。

屋敷の奥に閉じ込められて自由を失ったガラシャは、17人の侍女としか会うことを許されない生活が続いた。

救いをキリスト教に求めて洗礼を受けるガラシャ

そのような辛い日々の中で、玉はキリスト教に傾倒していく。
侍女の清原マリアから影響を受け、神に救いを求めるようになる。

1587年、秀吉の九州遠征に同行した忠興の不在中に洗礼を受け、ポルトガル語で「神の恩寵」を意味するガラシャを名乗った。

激怒した忠興は共に洗礼を受けた侍女の耳と鼻を削いでみせたが、ガラシャは棄教しなかった。

1600年、会津征伐に向かう徳川家康に従って忠興が出陣。

気を狙っていた石田三成が挙兵、徳川方の妻子を人質に取ろうとした。

三成の挙兵は以前より、ガラシャの耳に入っており、いざというときは死を選択することを決意していたという。
大阪城入りを拒否された三成軍が、細川邸を取り囲むと、家臣の小笠原少斎に頼み長刀で自分の胸を突かせ38年の生涯を閉じた。
キリシタンであるガラシャは自殺しないとたかを括っていた三成は人質を変更するに至った。

辞世の句は有名な「ちりぬべき  時しりてこそ  世の中の  花も花なれ  人も人なれ」である。

花も人も散りどきを知り得てこそ美しいという意味です。また明智一族が土岐氏であることが「時」という言葉に入っていますね。

後世に残された殉教

ガラシャの死から約100年後、ガラシャをモチーフにした戯曲「気丈な貴婦人ガラーシャ」が、1698年7月31日にイエズス会の劇場でオペラとして発表された。

ヨーロッパではガラシャの死は殉教死と見なされ、その後も多くの人々に支持された。

特に不幸な身の上が重なり合うマリーアントワネットをはじめ、ハプスブルク家の人たちには大変好まれた。

日本でも「長岡京ガラシャ祭」や大河ドラマなどで注目を浴びている。

信長の野望でのガラシャ

ゲーム「信長の野望 大志」でのガラシャの評価を見てみましょう。

ガラシャ の能力値
統率 69 (401 位)
武勇 63 (655 位)
知略 67 (552 位)
内政 60 (782 位)
外政 70 (357 位)
合計 329 (378 位)

2000人中の順位で全体的に平均より高めに設定されています。
女性武将は能力が高く設定されている傾向なので実際はどれほど優秀だったかわかりません。

まとめ

いかがでした?

石田三成陣営に人質にされそうになり自害した際、この時の混乱に乗じて黒田官兵衛の正室である光姫をはじめ多くの徳川方の妻子が逃げ出したようです。
彼女の死が多くの命を助け、多くの人の心を動かしたのは間違いない。

櫛橋光(くしはしてる)とは?初代福岡藩主・黒田長政を産んだ官兵衛の正室【戦国時代の女性】

それでは、今後も戦国時代の女性の記事をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

参考
ここが一番おもしろい!戦国時代の舞台裏
細川ガラシャ

記事に登場する武将

信長の野望 徹底攻略の管理人 taka

taka

信長の野望シリーズを「革新」の頃の2005年からプレイ。大河ドラマや歴史小説を読みまくる。明治維新・元寇も好きだが戦国時代が一番好き。
現在フリーランスとしてwebサイトの開発をやっています!よろしく!

公式Twitterはこちら

プロフィールはこちら

ランキングアイコン

[戦国時代の女性]関連記事一覧

おすすめ記事一覧

ページトップへ

旧国名を見る

閉じる

※地図上にマウスを当ててみてね

※地図上をタップしてみてね

名称 読み方 読み方(旧) 石高
近江 おうみ ちかつあふみ 78万石
美濃 みの みの 54万石
飛騨 ひだ ひだ 4万石
信濃 しなの しなの 41万石
上野 こうづけ かみつけの 50万石
下野 しもつけ しもつけの 37万石
出羽 でわ いでは 32万石
陸奥 むつ みちのをく 167万石
若狭 わかさ わかさ 9万石
越前 えちぜん こしのみちのくち 50万石
加賀 かが かが 36万石
能登 のと のと 21万石
越中 えっちゅう こしのみちのなか 38万石
越後 えちご こしのみちのしり 39万石
佐渡 さど さど 2万石
伊賀 いが いが 10万石
伊勢 いせ いせ 57万石
志摩 しま しま 2万石
尾張 おわり おはり 57万石
三河 みかわ みかは 29万石
遠江 とおとおみ とほたあふみ 26万石
駿河 するが するが 15万石
伊豆 いず いづ 7万石
甲斐 かい かひ 23万石
相模 さがみ さかみ 19万石
武蔵 むさし むさし 67万石
安房 あわ あは 9万石
上総 かずさ かみつふさ 38万石
下総 しもうさ しもつふさ 39万石
常陸 ひたち ひたち 53万石
大和 やまと やまと 45万石
山城 やましろ やましろ 23万石
摂津 せっつ 36万石
河内 こうち かふち 24万石
和泉 いづみ いずみ 14万石
丹波 たんば たんば 26万石
丹後 たんご たにはのみちのしり 11万石
但馬 たじま たちま 11万石
因幡 いなば いなは 9万石
伯耆 ほうき ははき 10万石
出雲 いずも いづも 19万石
石見 いわみ いはみ 11万石
隠岐 おき をき 5万石
播磨 はりま はりま 36万石
美作 みまさか みまさか 19万石
備前 びぜん きびのみちのくち 22万石
備中 びっちゅう きびのみちのなか 18万石
備後 びんご きびのみちのしり 19万石
安芸 あき あき 19万石
周防 すおう すはう 17万石
長門 ながと ながと 13万石
紀伊 きい 24万石
淡路 あわじ あはぢ 6万石
阿波 あわ あは 18万石
讃岐 さぬき さぬき 13万石
伊予 いよ いよ 37万石
土佐 とさ とさ 10万石
筑前 ちくぜん ちくしのみちのくち 34万石
筑後 ちくご ちくしのみちのしり 27万石
豊前 ぶぜん とよくにのみちのくち 14万石
豊後 ぶんご とよくにのみちのしり 42万石
肥前 びぜん ひのみちのくち 31万石
肥後 びご ひのみちのしり 34万石
日向 ひゅうが ひうか 12万石
大隅 おおすみ おほすみ 18万石
薩摩 さつま さつま 28万石
壱岐 いき ゆき 2万石
対馬 つしま つしま 1万石
近江 美濃 飛騨 信濃 上野 下野 出羽(羽前 - 羽後) 陸奥(岩代 - 磐城 - 陸前 - 陸中 - 陸奥) 若狭 越前 加賀 能登 越中 越後 佐渡 伊賀 伊勢 志摩 尾張 三河 遠江 駿河 伊豆 甲斐 相模 武蔵 安房 上総 下総 常陸 大和 山城 摂津 河内 和泉 丹波 丹後 但馬 因幡 伯耆 出雲 石見 隠岐 播磨 美作 備前 備中 備後 安芸 周防 長門 紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐 筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 肥後 日向 大隅 薩摩 壱岐 対馬
近江
美濃
飛騨
信濃
上野
下野
出羽
陸奥
若狭
越前
加賀
能登
越中
越後
佐渡
伊賀
伊勢
志摩
尾張
三河
遠江
駿河
伊豆
甲斐
相模
武蔵
安房
上総
下総
常陸
大和
山城
摂津
河内
和泉
丹波
丹後
但馬
因幡
伯耆
出雲
石見
隠岐
播磨
美作
備前
備中
備後
安芸
周防
長門
紀伊
淡路
阿波
讃岐
伊予
土佐
筑前
筑後
豊前
豊後
肥前
肥後
日向
大隅
薩摩
壱岐
対馬