今日は何の日?

  • ● 1550年 筒井順慶が2歳で家督を相続
  • ● 1615年 大野治房軍が大和郡山を攻略、大坂夏の陣の戦端が開かれる
  • ● 1550年 筒井順慶が2歳で家督を相続
  • ● 1615年 大野治房軍が大和郡山を攻略、大坂夏の陣の戦端が開かれる

歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の攻略サイト

この人誰?

福原長堯

views : 2361

武士の鑑、見事な死に際。その男清水宗治【メジャー武将列伝】

武士の鑑、見事な死に際。その男清水宗治【メジャー武将列伝】

こんにちは、歴史大好きtakaです。

今回は見事な死に際、武士の憧れ清水宗治について書いていこうと思います。
それでは行ってみよう。

織田信長の中国征伐軍に頑強に抵抗したが、羽柴秀吉による「水攻め」に遭い苦戦を強いられる。城兵の助命を条件に和睦し、自害した。

目次[非表示]

秀吉の奇策で危機に陥った難攻不落の備中高松城

水攻め中の備中高松城

1582年備中(岡山県)高松城は天下統一政策を進める織田信長の家臣である羽柴秀吉の3万とも言われる大群に包囲されていました。
備中高松城は周囲が深田と沼沢に囲まれた天然の要害で、城主・清水宗治の下、上兵の戦意も旺盛であった。
しかし秀吉は日本で初めて「水攻め」の奇策を行い、形成は一気に逆転し、城は落城の危機に陥る。
降伏か徹底抗戦かを水没した城内で、宗治は重大な決断に迫られていた。

秀吉を苦しめた毛利家の忠臣

毛利家一の忠臣にして勇将・清水宗治が守る備中高松城を簡単に落とすのは困難と見た秀吉は、宗治に備中・備後の2国を与えるという条件で寝返りを呼びかけた。
しかし、清廉で剛毅な性格の宗治はこの誘いを拒絶します。

仕方なく秀吉は城に攻撃を開始したが、次々に撃退され、多数の犠牲者を出した。

攻めあぐねた秀吉は軍師の黒田官兵衛の進言する「水攻め」の奇策を採用します。

周辺地域の農民を集め、備中高松城の周囲にい大堤防を築いた。
堤防の中に川の水が引き込まれると、折からの雨季も手伝い高松城はみるみるに水に沈んで行った。

毛利方からは小早川隆景吉川元春の援軍が駆けつけたが、羽柴軍の防御に阻まれ、水に浮かぶ高松城を遠くから眺めているだけであった。
いかに宗治が勇将といえども、落城は時間の問題だった。

辞世の句にうたわれたとおり、高松の地に名を残す

戦況の不利を悟った毛利陣営は外交僧・安国寺恵瓊を派遣して秀吉に講和を申し入れてきた。
講和条件は毛利領国のうち五カ国を譲る代わりに高松城の上兵の命を助けるというものであったが、秀吉はさらに城主・清水宗治の切腹という条件を加えた。
忠誠心に篤い宗治の切腹については毛利側は承服しかね交渉は難航した。

そんな中、明智光秀が毛利に送った密使が秀吉の軍内で捕らえられます。
密使は、京都・本願寺にて光秀信長を襲い自刃させたという驚愕の知らせを携えていた。

秀吉は自分が天下を取るために、真っ先に主に謀反を働いた賊軍・明智光秀を討つべく目の前の毛利と早急に和睦し京都に戻る必要があります。
毛利側の安国寺恵瓊にのみこのことを話し、秀吉側は「毛利の領国割譲は3カ国に留める」という譲歩を、毛利側は清水宗治の切腹の了承をさせることで講和を締結しました。

宗治は「城兵の命が助かるなら」と全てを承知しました。

宗治は数名の家臣と小舟で高松城外に漕ぎ出すと、秀吉の本陣から見渡せる場所に船を止め自刃して果て、家臣も次々に宗治に殉じました。
こうして秀吉と毛利の戦争は終結しました。

もし光秀の密書が秀吉軍に捕らえられず毛利軍に到着していたら、宗治は死を選ばずにすんだかもしれない。

しかし、城兵の命と引き換えに自らの命を犠牲にした宗治の名は、宗治の辞世の句に詠まれたとおり、人々の心に深く残っています。

「浮き世をば  今こそ渡れ  もののふ(武士)の  名を高松の苔に残して」
「浮世(現世)を渡りあの世へ行こう。武士としてのその名を、備中高松の地の高い松に苔が付くほどの長い間残すのだ。」

宗治自刃後の顛末

秀吉信長の敵討ちのために一刻も早く京へと戻りたいところでしたが、「名将・清水宗治の最期を見届けるまでは」と陣から一歩も動かなかったといわれています。
その後秀吉は「中国大返し」と言われる驚異的な機動力で数日で京に引き返し、光秀を打ち果たした。

また、後に小早川隆景に会った秀吉は「宗治は武士の鑑であった」と絶賛したといいます。

宗治の子孫は毛利に忠誠を尽くし、その子孫は後に明治時代に爵位を与えられています。

信長の野望での清水宗治

ゲーム「信長の野望 大志」での清水宗治の評価を見てみましょう。

清水宗治 の能力値
統率 83 (82 位)
武勇 79 (141 位)
知略 80 (138 位)
内政 50 (1322 位)
外政 59 (837 位)
合計 351 (229 位)

あまり政治面での逸話が残っていないので政治パラメーターが並ですが、統率・武勇・知略が非常に高く設定されています。
気質というパラメーターが「仁義」というところも彼らしいです。

まとめ

いかがでした?

彼の切腹があまりにも見事であったため、江戸時代に入り武士は醜く生き恥を晒すより名誉ある死がよいという美徳が植え付けらていったようです。

辞世の句にあるように、現代になってもなお清水宗治の名は苔に残るだけでなくインターネット上に残っていますよ。
それでは、今後もメジャー武将列伝の記事をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

参考
ここが一番おもしろい!戦国時代の舞台裏
清水宗治 最後の言葉〜辞世の句

記事に登場する武将

信長の野望 徹底攻略の管理人 taka

taka

信長の野望シリーズを「革新」の頃の2005年からプレイ。大河ドラマや歴史小説を読みまくる。明治維新・元寇も好きだが戦国時代が一番好き。
現在フリーランスとしてwebサイトの開発をやっています!よろしく!

公式Twitterはこちら

プロフィールはこちら

ランキングアイコン

[メジャー武将列伝]関連記事一覧

おすすめ記事一覧

ページトップへ

旧国名を見る

閉じる

※地図上にマウスを当ててみてね

※地図上をタップしてみてね

名称 読み方 読み方(旧) 石高
近江 おうみ ちかつあふみ 78万石
美濃 みの みの 54万石
飛騨 ひだ ひだ 4万石
信濃 しなの しなの 41万石
上野 こうづけ かみつけの 50万石
下野 しもつけ しもつけの 37万石
出羽 でわ いでは 32万石
陸奥 むつ みちのをく 167万石
若狭 わかさ わかさ 9万石
越前 えちぜん こしのみちのくち 50万石
加賀 かが かが 36万石
能登 のと のと 21万石
越中 えっちゅう こしのみちのなか 38万石
越後 えちご こしのみちのしり 39万石
佐渡 さど さど 2万石
伊賀 いが いが 10万石
伊勢 いせ いせ 57万石
志摩 しま しま 2万石
尾張 おわり おはり 57万石
三河 みかわ みかは 29万石
遠江 とおとおみ とほたあふみ 26万石
駿河 するが するが 15万石
伊豆 いず いづ 7万石
甲斐 かい かひ 23万石
相模 さがみ さかみ 19万石
武蔵 むさし むさし 67万石
安房 あわ あは 9万石
上総 かずさ かみつふさ 38万石
下総 しもうさ しもつふさ 39万石
常陸 ひたち ひたち 53万石
大和 やまと やまと 45万石
山城 やましろ やましろ 23万石
摂津 せっつ 36万石
河内 こうち かふち 24万石
和泉 いづみ いずみ 14万石
丹波 たんば たんば 26万石
丹後 たんご たにはのみちのしり 11万石
但馬 たじま たちま 11万石
因幡 いなば いなは 9万石
伯耆 ほうき ははき 10万石
出雲 いずも いづも 19万石
石見 いわみ いはみ 11万石
隠岐 おき をき 5万石
播磨 はりま はりま 36万石
美作 みまさか みまさか 19万石
備前 びぜん きびのみちのくち 22万石
備中 びっちゅう きびのみちのなか 18万石
備後 びんご きびのみちのしり 19万石
安芸 あき あき 19万石
周防 すおう すはう 17万石
長門 ながと ながと 13万石
紀伊 きい 24万石
淡路 あわじ あはぢ 6万石
阿波 あわ あは 18万石
讃岐 さぬき さぬき 13万石
伊予 いよ いよ 37万石
土佐 とさ とさ 10万石
筑前 ちくぜん ちくしのみちのくち 34万石
筑後 ちくご ちくしのみちのしり 27万石
豊前 ぶぜん とよくにのみちのくち 14万石
豊後 ぶんご とよくにのみちのしり 42万石
肥前 びぜん ひのみちのくち 31万石
肥後 びご ひのみちのしり 34万石
日向 ひゅうが ひうか 12万石
大隅 おおすみ おほすみ 18万石
薩摩 さつま さつま 28万石
壱岐 いき ゆき 2万石
対馬 つしま つしま 1万石
近江 美濃 飛騨 信濃 上野 下野 出羽(羽前 - 羽後) 陸奥(岩代 - 磐城 - 陸前 - 陸中 - 陸奥) 若狭 越前 加賀 能登 越中 越後 佐渡 伊賀 伊勢 志摩 尾張 三河 遠江 駿河 伊豆 甲斐 相模 武蔵 安房 上総 下総 常陸 大和 山城 摂津 河内 和泉 丹波 丹後 但馬 因幡 伯耆 出雲 石見 隠岐 播磨 美作 備前 備中 備後 安芸 周防 長門 紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐 筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 肥後 日向 大隅 薩摩 壱岐 対馬
近江
美濃
飛騨
信濃
上野
下野
出羽
陸奥
若狭
越前
加賀
能登
越中
越後
佐渡
伊賀
伊勢
志摩
尾張
三河
遠江
駿河
伊豆
甲斐
相模
武蔵
安房
上総
下総
常陸
大和
山城
摂津
河内
和泉
丹波
丹後
但馬
因幡
伯耆
出雲
石見
隠岐
播磨
美作
備前
備中
備後
安芸
周防
長門
紀伊
淡路
阿波
讃岐
伊予
土佐
筑前
筑後
豊前
豊後
肥前
肥後
日向
大隅
薩摩
壱岐
対馬